HP作成 Q&A – ACN
  1. HOME
  2. 使い方・その他
  3. HP作成 Q&A

使い方・その他

Q 01:HPレンタルを契約したらメールって作れるんですか?

A: 可能です。メールアドレスの作成はアットクリエイトさんになるので必要であれば、「どんなアドレスが必要なのか」「いくつ必要なのか」などお客様にお聞きして、テクニカルまでお問い合わせください。

 

Q 02:価格っていくらですか?

A:テクニカルでは価格の把握はしておりません。販売された方や展開いただいている価格表をご覧ください。

 

Q 03:ブログページは作れますか?

A:もちろん作れます。要望があればヒアリングシートにご記入をお願い致します。

 

Q 04:「通常」と「採用重視」差はなんですか?

A:採用重視では採用ページの作成はもちろん、Indeedなど求人サイトにHPのリンクなどを貼るお手伝いをする事が出来ます。※通常でも採用ページを作る事は出来ます。

 

Q 05:アップ後サポートはどのくらいしてもらえるんですか?

A:ブログページの更新やお知らせの更新、あとは簡単な変更です。例えば、移転時にHPに記載している住所を変更したい。会社情報の文章を少し修正したいなどです。大幅に変更が必要な場合は別途料金がかかる可能性があります。

 

Q 06:アップ後ページの追加はできますか?

A:基本的には出来ません。追加が必要な場合は別途料金が発生します。ただし、ブログページ・お知らせなど新規投稿する分には料金は発生しません。

 

Q 07:契約をいただいた後は何をすればいいですか?

A:まずは、HPのヒアリングシートの提出をお願い致します。ヒアリングシートにはドメイン名やHPの要望、アットクリエイトさんとの打ち合わせの希望日時を記入する欄がありますので、お客様にヒアリングしていただき、記入したものをPDF化してテクニカルまでメールをいただければと思います。