
Windows10でスタートメニューが開かない・反応しない時の対処法
Windowsのupdate後などに起こる、スタートメニューやタスクバーをクリックしても反応しない!という時の対処法です。
タスクマネージャー・コマンドプロンプトで改善
まず、タスクマネージャーで「ShellExperienceHost.exe」または「Explorer.exe 」を終了させて改善するか試してみる。
改善されない場合は、管理者でコマンドプロンプトを起動させ、
といっても、タスクバーが反応しないのでコマンドプロンプトを表示させることができない場合は、
こちらのページの4.【タスクマネージャーから表示する】を参考にしてください
dism /online /cleanup-image /restorehealth
をコピーして貼り付けて実行、そのあとに、
sfc /scannow
を行う。
※かなり時間がかかるので注意!
詳しい説明は下記ページをご覧ください。
↓
↓
↓
ぼくんちのTV別館 : Windows10のスタートメニューが 開かない・表示されない 場合の対処方法